神奈川県 三が日の川崎大師に初詣に、いってみた! 川崎市に住んでからもう8年になるのですが、2023年に初めて「川崎大師(かわさきだいし)」に初詣にいってきました。 「川崎大師」の名前は聞いたことがあったけど、行ったことのないお寺だったのですが、子どもが3人一緒で、一番下の子がまだベ... 2023.01.02 2023.01.06 神奈川県
東京都 真っ暗闇を歩いて進む「胎内めぐり」を二子玉川にある玉川大師の地下霊場で体験できた! 「胎内めぐり」や「戒壇(かいだん)めぐり」と呼ばれる、お寺の地下にある真っ暗闇を歩いて進む参拝を知っていますか? 有名なところとしては、長野県の「善光寺」や京都府の「清水寺」があるのですが、実は東京都の二子玉川駅から徒歩15分の場所に... 2022.11.19 2022.11.29 東京都
東京都 東京羽田 穴守稲荷神社に、いってみ! 真夏は、水琴窟の音が涼しげ 長男が奥の実家に行くために、羽田空港まで見送りに行ったのですが、帰り道に車から見えた穴守稲荷神社の「稲荷山」を奥が見つけたので、お参りに行ってみたら水琴窟もあって暑い日でしたが涼しい気分で参拝することが出来ました。 東京羽田 穴守稲荷神社... 2022.07.26 2022.08.01 東京都
神奈川県 鎌倉 長谷寺で写経を体験しに、いってみ! 2015年6月5日 鎌倉にある長谷寺に写経を体験しに、いってみました。というのも、僕のターニングポイントって言うことがあって、以前から気になっている写経をしてみよう!って思ったのが発端です。 ネットで写経と調べてみたらいろいろと出てくるのですが、近場でお... 2015.06.05 2015.06.09 神奈川県
山梨県 山梨県方面に、いってみ!! 2013年5月2日その4:信玄餅工場、浅間神社に、いってみ!! 前回は、ぷくぷく温泉に行ってから一宮御坂インターの近くに宿泊して、朝から「ほったらかし温泉」に行こうと下のですが、案の定、寝過ごしてしまい行くことができなかったので、信玄餅工場や浅間神社に行ってみました!! 2013.05.02 2013.09.04 山梨県