東京都観光情報

用賀PA(パーキングエリア) には、トイレも喫煙所も軽食の自動販売機もありました!
東名高速道路を使って首都高に向かっていくと、用賀料金所を通り過ぎるとすぐに「用賀PA(パーキングエリア)」があります。週末にお出かけすると、首都高の渋滞にハマることが多いので、子どもと一緒にお出かけしているときには、念のためトイレに寄ってお...

真っ暗闇を歩いて進む「胎内めぐり」を二子玉川にある玉川大師の地下霊場で体験できた!
「胎内めぐり」や「戒壇(かいだん)めぐり」と呼ばれる、お寺の地下にある真っ暗闇を歩いて進む参拝を知っていますか?有名なところとしては、長野県の「善光寺」や京都府の「清水寺」があるのですが、実は東京都の二子玉川駅から徒歩15分の場所にある「玉...

東京羽田 穴守稲荷神社に、いってみ! 真夏は、水琴窟の音が涼しげ
長男が奥の実家に行くために、羽田空港まで見送りに行ったのですが、帰り道に車から見えた穴守稲荷神社の「稲荷山」を奥が見つけたので、お参りに行ってみたら水琴窟もあって暑い日でしたが涼しい気分で参拝することが出来ました。東京羽田穴守稲荷神社につい...

式根島にいってみ!!Part.1 竹芝を出発~式根島に到着
夏休みに、伊豆七島「式根島」に行ってみました遅めの夏休みになったんですが、伊豆七島の式根島に行ってみました。式根島は伊豆諸島に浮かぶ東京都の島で、周囲12キロの小さな島です。東京の浜松町にある竹橋の港からジェット船で3時間で行ける距離です(...

築地場外市場にいってみ! 波除神社もねっ!
久しぶりに築地場外市場に行ってきました。というのも、嫁っちが妊娠して5ヶ月になるので、水天宮に安産祈願をしに行った帰りになにか食べて帰ろぉ〜ってことになって築地に行くことにした次第です。なんだかんだで年に1度ぐらいは来ているのですが、今まで...

戸越銀座の食べ歩き、いってみ!! 2015年5月31日
戸越銀座商店街に食べ歩きをしにいってみました。いろいろな家庭の事情で、引っ越しをしよ〜!!ッて感じなのですが、どうせ住むなら商店街が面白いところがいいよねぇ〜、ってことで、ここに住んで生活するならどうだろうって観点で、結構見てます。今までの...

青山パン祭りに、いってみ! 2015年5月31日
2015年5月31日に、青山の国連大学前で青山ファーマーズマーケットと一緒に行われた「青山パン祭り」に行ってきました。青山パン祭りでは、2日間の開催で80店舗以上のパン屋さんが出店するイベントです。あみが元々パン屋だったこともあって、パン大...

式根島にいってみ!! Part.6 中ノ浦海水浴場でスキューバ
式根島について1日目が終わってしまい2日目になりました!今日は中ノ浦海水浴場でスキューバして、神引(カンビキ)展望台に登って、防波堤で釣りしちゃいます!ちなみに、1日目の記事はこちらから式根島にいってみ!!Part.1竹芝を出発~式根島に到...

式根島にいってみ!! Part.5 中ノ浦海水浴場〜夜光虫と満点の星空を見る
前の記事では、式根島の泊海水浴場から大浦海水浴場で遊びましたが、中ノ浦海水浴場へ向かいます。中ノ浦海水浴場が今回の式根島旅行で一番お気に入りになった海水浴場です。この日は、自分たちでシュノーケリングをしただけなのですが、次の日にスキューバ体...

式根島にいってみ!! Part.4 泊海水浴場〜大浦海水浴場
午前中は松ヶ下雅湯と足付温泉の2つの温泉を楽しんでいたら、あっという間に昼飯の時間になったのでごはん処を探しに行くことにしました!一番最初に遊んでいた石白川海水浴場の方にレストランがあったのを見ていたのでそちらまで戻ることににしました!