PR

JR線の中で一番高い所に位置する「野辺山駅」に、いってみ!

JR線の中では一番高い所(標高1345.67m)に位置する「野辺山駅」の看板 長野県
記事内に広告が含まれています。

我が家の第1子くんがプランニングして山梨旅行に行った際に、JR線の中では一番高い所(標高1345.67m)に位置する「野辺山駅」に行ってきました。

野辺山駅に止まる列車は、上下線合わせて1日に20本程度しか無いのですが、タイミングよく「佐久平・小諸方面」に向かうJR小海線の「キハ110系」と「HIGH RAIL 1号」を見ることも出来ちゃいました。

野辺山駅の場所

野辺山駅はJR小海線の駅で、山梨県と長野県の県境の長野県側、南佐久郡南牧村にあり、標高1345.67mとJR線の中では一番高い所に位置する駅です。

JR小海線は小淵沢駅(山梨県北杜市)から小諸駅(長野県小諸市)までを結んでいる路線で、清里駅から野辺山駅間には標高1375 mのJR鉄道最高地点もありました。

駅前の「ふくろうの森機関車広場」という公園には、C56機関車が展示されています!

ふくろうの森のC56機関車

野辺山駅の駅構内

野辺山駅の外観は、流線型の洋館風駅舎でした。

野辺山駅の外観

駅舎の入口には引き戸のドアがあり、ちょっとわかりにくい感じですが、

野辺山駅の入口

駅舎の中に入ると、券売機や時刻表もありちゃんと駅でした。

いわゆる自動改札はないのですが、ホームに入るところに立っている白い機械が入出場する自動タッチパネルでした。

野辺山駅構内の切符売り場

時刻表を見てみると、上下線合わせて約20本程度の運行になっていました。

すぐ横に時計があったのですが、あと5分程度で下り線の小諸行き列車を見れそうです!

野辺山駅の時刻表

待合室

券売機の向かいには「待合室」があったのですが、雪国だけあってちゃんとした個室になっていました。

野辺山駅の待合室

野辺山駅の待合室のドア

中に入ってみると、ミニテーブルのような肘掛けのついた木製椅子が3つと展示パネルがあり、

野辺山駅の待合室

その横には横長の木製ベンチがあり、10人程度は椅子に座ることが出来そうでした。

野辺山駅の待合室内

ホーム側ベンチの向かい壁には、なにやら「さわって のぞいて まわしてみよう」というちょっと謎めいた誘いがあり、

野辺山駅の待合室の万華鏡

「さわって のぞいて まわして」みたら、それぞれ万華鏡になっていました!

すごくきれいな内容だったのですが、直接行って試してみてくださいな(笑)

野辺山駅のホーム

駅舎の横の駐車場から、野辺山駅のホームをすぐそばで見ることが出来ました。

下の写真の奥側が、小淵沢駅行きの上り方面で、

野辺山駅のホーム

反対側の小諸行き下り方面は、すぐに単線になっていました。

野辺山駅から小諸方面

野辺山駅に停車して出発する「キハ110系」と「HIGH RAIL 1号」

駅舎の写真を撮っていたら、ちょうど良いタイミングで 10:41発 小諸行きのキハ110系が到着してきたので動画を撮影しておきました。

キハ110系

気動車(動力源として内燃機関や蒸気機関などの熱機関を搭載して自走する鉄道車両)という種類のようで、煙を出しながら出発しました!

観光列車「HIGH RAIL」

その後、駅前にある「ふくろうの森 機関車ひろば」で子どもたちが遊んでいたら、時刻表には載っていなかった列車が到着しました。

調べてみたら観光列車「HIGH RAIL 1号」で、野辺山駅に到着してもなかなか出発せず、ホームのアナウンスを聞いていたら約20分停車してから出発するそうで、乗客のみなさんが駅周りの散策や、お土産を買ったりしていました。

野辺山駅のトイレ

野辺山駅の改札を出て左側(南側)に公衆トイレがありました。

野辺山駅の南牧村マップ 駅周辺

駅舎とは違い丸屋根のレンガ風の作りでした。

野辺山駅のトイレ

雪国ならではのドア付きのトイレですね。

野辺山駅のトイレ

だれでもトイレの中を見てみたら、

野辺山駅の誰でもトイレ

すごくきれいなトイレで、おむつ替えシートや

野辺山駅の誰でもトイレ内

経っておむつを変えられる台もあり、広々なトイレでした。

野辺山駅の誰でもトイレ内

また雪国ならではの暖房もちゃんと完備されていました!

野辺山駅の誰でもトイレの暖房

野辺山駅のまわり

駅舎の壁に「信州みなみまきむらmmm」の案内マップがありました。

「mmm」って何かなと思ったのですが、minami maki mura でしょうね(笑)

野辺山駅の南牧村マップ

野辺山駅周辺には、駅前に「ふくろうの森機関車広場」という公園があったのですが、載っていないですね。

野辺山駅の南牧村マップ 駅周辺

「JR最高地点」周辺の地図も載っていたのですが、徒歩だと約30分かかるようです。

野辺山駅の南牧村マップ 最高地点周辺

駅舎から下り小諸方面に少し歩くと、「国鉄最高地点野辺山駅の標」がありました。

JR線の中では一番高い所(標高1345.67m)に位置する「野辺山駅」の看板

駅前ターミナル

「国鉄最高地点野辺山駅の標」付近から駅舎を撮影するとこんな感じです。

野辺山駅前ロータリー

駅前には、無料の駐車場とぐるっと回れるターミナルになっていて、お迎えのバス?やタクシーがきて乗り降りするお客さんも居ました。

野辺山駅前ロータリーと駐車場

駅前ターミナルの奥には、「ふくろうの森機関車広場」という公園が見えて、その先には雪で白くなった八ヶ岳が見えました。

野辺山駅前ロータリーから見える「ふくろうの森 機関車ひろば」と山

信州長野県のおみやげ屋「ホワイトラビット」

駅前ターミナルそばには、「ホワイトラビット」というおみやげ屋さんがありました。

信州長野県のおみやげ屋「ホワイトラビット」
https://white-rabbit.ocnk.net/

JR線の中で一番高い所に位置する「野辺山駅」に、いってみ!

第1子くんがプランニングしてたまたま行った公園のすぐそばに、JR線の中では一番高い所(標高1345.67m)に位置する「野辺山駅」があり、意図せず面白い場所に行くことが出来ました。

駅周辺を歩いて散策すると目立ったものはあまりないのですが、車で移動すると可愛い汽車のイラストが描かれている信州八ヶ岳野辺山高原3.6牛乳で有名な、

汽車のイラストが描かれている信州八ヶ岳野辺山高原3.6牛乳

「ヤツレン 野辺山乳製品直売所」と「南牧村農畜産物直売所」があったり、

「JR最高地点」のすぐそばにある、和風レストラン「最高地点」にも行くことが出来ます。

和風レストラン「最高地点」の外観

また野菜・果物産地直送直売をしている「ヤマホ青果びっくり市」も楽しめますよ!

ヤマホ青果びっくり市

公園で遊んで疲れてきたら「ヤツレン 野辺山乳製品直売所」のソフトクリームが美味しいのでおすすめです(笑)

「ヤツレン 野辺山乳製品直売所」のソフトクリーム

コメント