PR

江ノ島いってみ -2013年4月27日 その5(江ノ島の頂上から奥津宮までいってみ)

江の島シーキャンドル 神奈川県
江の島シーキャンドル
記事内に広告が含まれています。

前回はやっと江ノ島の頂上に到着しました。今回は、頂上から江ノ島の反対側にある「岩屋」に行ってみます。頂上から岩屋に行く道には、思った以上にお店もいっぱいあり、食べ歩きもできちゃいます!!

  • 世界の貝の博物館2
  • 世界の貝の博物館 ファンキー貝
  • 江ノ島ビールとサイダー
  • 江ノ島 海上亭
  • 御岩屋道の景色1
  • 江ノ島 奥津宮2
  • 江ノ島奥津宮の力石1
  • 江ノ島のにゃんこ
  • 江ノ島亭1

御岩屋道の「世界の貝の博物館」にイッテミ

江ノ島の頂上から岩屋に向かって行く道沿いには、結構お店(飲食店)があります。江ノ島の入り口側で、急いでご飯を食べなくても裏っ側にもけっこうお店があります。

江ノ島の島ラーメン

江ノ島の島ラーメン

メニューケース(江ノ島御岩屋道)

メニューケース(江ノ島御岩屋道)

あじ塩焼き定食1500円(江ノ島)

あじ塩焼き定食1500円(江ノ島)




ただし~、観光客用なのかちょっと割高ですねぇ~。。
頂上から少し下っていく間に、ぱらぱらと飲食店があるのですが、その辺を通り過ぎるとまた少し階段を上ります。そうすると「山ふたつ」っていう石看板があり、
江ノ島 山ふたつ

江ノ島 山ふたつ


そのちょっと先に、「世界の貝の博物館」があります!!!こんな感じの看板があるのですぐわかるかと。

世界の貝の博物館

世界の貝の博物館

世界の貝の博物館2

世界の貝の博物館2



看板の横を通り過ぎ、中に入っていくと

世界の貝の博物館 入口

世界の貝の博物館 入口

こんな感じで、「貝に親しむ2000種」って!!!!!ちなみに、入場料は無料です!!

世界の貝の博物館 中

世界の貝の博物館 中


中を見ていくと、夜行貝が3000円引きの15,000円で販売されていたり、
世界の貝の博物館 夜行貝

世界の貝の博物館 夜行貝


めっちゃファンキーな説明が書いてある、大きな貝があったり・・・
世界の貝の博物館 ファンキー貝

世界の貝の博物館 ファンキー貝


この貝の注意書きはちょっと笑えました。外国人観光客が多いのだろうなぁ~とは思ったのですが、「ドウント、タッチ」って。。
たぶん、日本人かめちゃくちゃ日本語が堪能な外国人しかわからないですよねぇ~。。・・・むしろ狙っているんでしょうか?!?!
とまぁ~目立って面白いのはこのぐらいだったのですが、5mほど博物館を進むと、あっという間にお土産屋さんになります(笑)

岩屋をめざしていってみ

さらっと、貝の博物館を後にして、御岩屋道に戻るとおしゃれカフェが目の前にあります。

おしゃれカフェ

おしゃれカフェ


古民家的なお店で、お茶ができる感じです。道側の小窓では、ビールとサイダーが売っていました。
江ノ島ビールとサイダー

江ノ島ビールとサイダー


江ノ島ビールが600円、ハートランドが400円、江ノ島鎌倉サイダーが250円です。江ノ島ビールがちょっと割高ですね。まぁ~地ビールだからしょうがないのかな。

こんな感じの御岩屋道を進んでいきます。

江ノ島 海上亭

江ノ島 海上亭

江ノ島 御岩屋道

江ノ島 御岩屋道

山ふたつ

「世界の貝の博物館」のちょっと手前に出ていた、石看板からのんびり15分ぐらい歩くと「山ふたつ」に到着です。山ふたつとは、ちょうど江ノ島を二分にする境目のことのようです。

山ふたつの説明看板

山ふたつの説明看板


二分にする境目なので、思った通りまた山をちょっと上ります。この先には奥津宮があるようです。
奥津宮への石看板

奥津宮への石看板


ここからはまた、両サイドにお店が並びだします。飲食店もありちょっと大きめの海鮮料理屋さんもありました。
御岩屋道の景色1

御岩屋道の景色1

御岩屋道の景色2

御岩屋道の景色2

御岩屋道の飲食店1

御岩屋道の飲食店1

御岩屋道の飲食店2

御岩屋道の飲食店2

江ノ島亭2

江ノ島亭2

江ノ島亭3

江ノ島亭3

江ノ島亭1

江ノ島亭1

江ノ島のにゃんこ

江ノ島のにゃんこ




江ノ島には結構猫がいるようなんですが、江ノ島亭のそばにもいました。

奥津宮にいってみ

山ふたつを過ぎて、ちょっと山を越えたら奥津宮に到着します。

江ノ島 奥津宮

江ノ島 奥津宮


奥津宮には「八方睨みのカメの絵」っていうのがあります。
江ノ島 奥津宮2

江ノ島 奥津宮2

江ノ島 奥津宮3

江ノ島 奥津宮3

八方睨みの亀の絵の説明

八方睨みの亀の絵の説明


ただぁ~、どこにあるのがカメの絵なのかわからんかったんで、行ってみたら探してみてください。・・・で教えてください(笑)


そして、奥津宮の入り口の方には「力石」っていうのもあります。江戸時代に力持ちが奉納したもののようで、力競技にも用いられたものだそうです。320kgあるそうなんですが、立札には「持ち上げないでください」って注意書きが。。。持ち上げられる人が以前にいたんですかね(笑)
江ノ島奥津宮の力石1

江ノ島奥津宮の力石1

江ノ島奥津宮の力石2

江ノ島奥津宮の力石2

奥津宮に来るまで、のんびり歩いて1時間弱ぐらいかかっていますかねぇ~。次こそは岩屋にたどり着けそうですね!!江ノ島いってみも残すとこあと1回でまとめられそうです!!次回は、奥津宮から岩屋の中までをご紹介します。

コメント